3年経過

 約一年ぶりの投稿となってしまいました😅

時が過ぎるのが早すぎる。

前回99トライアスロンに出場した報告で終わっていましたが、、、

今年は5月の横浜トライアスロン大会を無事終えられ、今は10月の長良川トライアスロンに向けて準備中です。

次はミドルトライアスロン。過去三回出場したレースを単純に全部倍にした距離。

本当に完走できるのか全く自信がありませんが😑

とりあえずやりたいならやってみようと。エントリー。どうなることやら。


そして、先日、癌の手術から3年が経過しました‼

やっと3年。まだ先は長い。無事検査もクリアし、一安心。

でもリンパの心配が捨てられないのでまだまだ経過観察は頻繁に。

病気をしてからできなくなった事はありがたいことにほとんどありません。

でも、生きるという事への考え方は変わったかと。

生かせてもらっている事への感謝。喜び。使命感。みたいなものは病気が与えてくれた新しい感覚。

あとは、、

今までは、1年後、3年後、5年後、10年後。こんな感じでいつも人生設計や目標を立てて生きてきましたが、辞めました。

「生きていたらこうなっていたい」はあるけど「この年までに、この年になったら」という考えはなくなりました。先の事なんて分からないから。

今やりたいと思ったこと、やらなくてはいけない事に全力を注ぐ。

勿論全部は無理なので、優先順位をしっかりつけながら。

今すぐできない事でも、少しでも良いから足を突っ込んでおく。

病気をして変わったことと言ったらそんなことかなー。

やりたい事ありすぎて全然追いついていませんが😆

とにかく、与えて頂いた命。自分で選んだ自分の時間。大切に。

少しでも誰かのためになってくれてたら良いなと思う日々です。

病気の経過報告ブログになってしまってますね💧

今年中に一回くらい、オススメランニングコース&アフター場所アップしようかな。

たぶん。


コメント

このブログの人気の投稿

家族

身体が動く幸せ

検査の重要性